早産? そうとも知らずに、次男、三男、一ヶ月以上も早くに産れて、
働いていましたし、次男の場合は、年子という事もありましたが
知らないから、何も心配しないということもあったのかもしれませんが
随分いいかげんな母親だったなぁと今頃思います。
ここに来る度に知識が広がります。
【2014/06/25 03:45】
URL | bunn #- [ 編集]
>bunnさま
次男さんは年子ですか。
それは大変でしたね。
体重は十分でしたか?
長女はやはり早産で、2000グラム切ったので、
未熟児センターに搬送され、保育器に入り、
一か月後に退院しました。
退院時、やっと2500グラム・・・・。
【2014/06/25 09:08】
URL | 奥様 #- [ 編集]
黄疸が出て 次男は、2500グラムで保育器に
黄疸が酷く、私を退院させてすぐに、田無の病院から救急車で新宿日赤へ
2ヶ月入院、輸血で半分血液交換したと後にって主人が話してくれました。
産後の私を案じて一切話してくれませんでしたが、生死は、半々と医師に言われたようですが、そんな次男を毎日日赤まで見舞っていてくれた主人
三男も、2500でしたが、保育器には入らず、彼らも今では可愛い孫たちの「お父さん」子煩悩です。
【2014/06/25 10:03】
URL | bunn #- [ 編集]
>bunnさま
あぁ~~それは大変でしたね。
2ヶ月も入院だったのですか。
次男さんが手元に帰ってきたとき、うれしかったことでしょう。
長女も保育器に入っていたので、しばらく眼科に通ったものです。。。
みんないいお父さんになられて、本当によかったですね。
【2014/06/25 19:10】
URL | 奥様 #- [ 編集]
|